最近の記事
header_logo.GIF

英語・インド進出ならお任せ下さい。

最近のインド情勢と、インドビジネスの成功の秘訣」と「最近の金融経済情勢」についての時局・時事講演会開催

日本のGDPは昨年、世界の第3位からドイツに追い抜かれて第4位に転落し、近い将来、高度成長を続けるインドにも追いつかれるとも言われております。
政治的にも重要度を増しているインドについて、インドの専門家、磯貝 富夫様に最新のインド情勢についてお話しいただきます。また、世界的インフレが昂進し、経済の立て直しに正念場を迎えている日本をはじめ、欧米、アジア、そして関西の経済の現状と今後の金融政策等について、日本銀行大阪支店 副支店長 高田 英樹様にお話をお伺いします。
講演会終了後には交流会も予定しておりますので、多数ご参加いただきますようご案内申し上げます。

◆日 時:2024年3月6日(水)【講演会】14:00〜16:30 【交流会】17:00〜19:00
◆会 場:【講演会】シティープラザ大阪「燦」(大阪市中央区本町橋2-31)
       【交流会】ニューコクサイ (大阪市中央区本町橋2-8 大阪商工会議所6階)
◆参加費:【講演会】無料【交流会】3,500円(当日受付にて頂戴します)

http://www.jafta.jp/seminar/seminar_R6_3_6.pdf

posted by Mark at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インドマシナリーバイヤーオンライン商談会

インドの主要な産業のひとつである製造業について、インド政府は「自立したインド(Self Reliant India)」の実現に向けた製造業振興として、「生産連動型優遇策」など様々な優遇策を実施しており、特定分野における国内製造強化に取り組んでいます。
本商談会では、日本の技術や機器類の導入に関心のあるインド企業を招き、様々な産業分野の在阪企業とオンラインにて商談をおこなっていただく機会を提供します。この機会をぜひインドにおける販路開拓やビジネスパートナー探しにご活用ください。

◆日 時:2024年3月1日(金) 13:00〜17:45 (日本時間)
◆形 式:オンライン(Zoom)
◆対 象:インドへの下記項目の製品、技術に関する販路開拓・パートナーシップを希望する在阪企業等
◆商談項目:産業機器・部品・設備全般(精密加工機器、工作機械、医療機器、繊維加工、金属加工、搬送輸送機器、ロジスティックシステム等)
◆参加費:無料
◆締 切:2024年2月26日(月) ※定員に達し次第締切
◆主 催:大阪市

https://www.bpc.ibpcosaka.or.jp/india-machineryb2b

posted by Mark at 16:11| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月24日

大阪産業局海外ビジネスセミナー インド編 「インドへのビジネス展開における注意点」

本セミナーでは、インドでビジネスを行う際の留意点について、実例を交えながらご説明いたします。具体的にはインド製造業の大部分を占める自動車産業及び昨今様々な場所で耳にする越境ECに関して、インド市場への参入方法、日本企業が参入しやすい分野・しにくい分野等について取り上げます。

◆日 時:2024年2月6日(火) 15:00〜16:00
◆形 式:オンライン
◆参加費:無料
◆締 切:2024年2月5日(月) 17:00
◆主 催:(公財)大阪産業局、大阪府


https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=43193

posted by Mark at 14:07| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月23日

大阪産業局海外ビジネスセミナー インド編    「インドへのビジネス展開における注意点」

◆日 時:2024年2月6日(火曜)15時00分〜16時00分
◆場 所:オンライン
◆参加費:無料
◆申込締切:2024年2月5日(月曜) 17時00分
◆詳細、お申込み、お問い合わせはこちら↓
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=43193
posted by Mark at 16:55| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インドマシナリーバイヤーオンライン商談会」参加企業募集

◆期 間:2024年3月1日(金曜)13時00分〜17時45分(日本時間)
◆形 式:オンライン商談会(Zoomを使用したオンライン商談会)
◆参加費:無料
◆申込締切:2024年2月26日(月曜)
      ※先着順で、定員に達し次第締め切ります。
◆詳細、お申込み、お問い合わせはこちら↓
https://www.bpc.ibpcosaka.or.jp/india-machineryb2b
posted by Mark at 16:54| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月06日

Celebrating Traditions: India - Japan Saree Festival | January 29, 2024 ; 1600 - 1700 hrs | Embassy of India Auditorium

With a view to strengthen further the cultural relations between India and Japan, the Embassy in coordination with Kyoto Prefecture will be organizing an event “Celebrating Traditions: India - Japan Saree Festival” at the Embassy of India auditorium from1600 - 1700 hrs.onJanuary 29, 2024 (Monday).  The event will include a Fashion Show and exhibition of Kyoto Yuzen Saree.

Brief information and registration link are given below.


Date: 29 January (Monday) 

Time: 16:00 hrs – 17:00 hrs (JST) 

Venue: VCC Auditorium, Embassy of India, Tokyo

Registration Link: https://forms.gle/uNQb85YyVkWkQiL66 


QR Code Registration



You are invited to attend the event and requested to register through the link or QR code given above.

posted by Mark at 13:56| Comment(0) | TrackBack(0) | セミナー・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする