日本でも注目されているインドビジネスですが、インドはその多様性や制度の複雑さ
などから日本企業にとっても全体像の把握が容易でない国の一つです。特に、サービ
ス産業である流通は、日本企業の進出が遅れている分、情報量も少なく、先進国や東
南アジアの販売モデルをそのまま当てはめることは難しいと考えられます。
本セミナーでは、インドにおける流通経路の可視化を目指し、20社程度の現地に進出
する日系企業や現地企業商品ごとの流通ケースを分析した調査(ジェトロ企画)をも
とに、インド市場開拓のヒントをご紹介します。
また、インド進出をご検討いただく際の留意事項等について、進出日系企業の担当者
をお招きして講演していただきます。皆様、奮ってご参加ください。
◆日 時:2011年6月22日(水) 13時30分〜16時30分(受付開始13時00分)
◆場 所:ジェトロ5階展示場 (東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル)
◆主 催:ジェトロ
◆講 演 内 容:
13:30〜14:20 講演1「インドで物を売る〜事例と問題点など」
ジェトロ 海外調査部 アジア大洋州課 河野敬
14:20〜15:10 講演2「業種別販売チャネル構築」
Technopak Advisors Pvt. Ltd. Mr. Sushil Patra
15:10〜15:20 休憩
15:20〜16:10 講演3「進出日系企業の事例」
ダイキン工業株式会社 グローバル戦略本部
担当部長 中野容道 氏
16:10〜16:30 質疑応答
※都合により内容は変更になることがあります。あらかじめご了承ください。
◆参加費
一般:4,000円(税込)
ジェトロメンバーズ(中国経済情報研究会、農水産会含む):3,000円(税込)
・銀行振込にてお支払いください。振込み手数料はご負担ください。
・ご請求書(含.振込先案内)は申し込受付票とともに郵送いたします。
・※但し、東日本大震災による直接的ならびに間接的被害をこうむられました
企業、団体様におかれましては、特別割引制度を設けております。詳しくはこ
ちらをご参照いただきお申込ください。
http://www.jetro.go.jp/support_services/shinsai/
◆定員
先着100名様 (先着順)
※定員になり次第、締め切ります。
◆申込方法
以下の申し込みフォームよりお申込みください。
https://www.jetro.go.jp/form5/pub/obb/067
または、以下の参加申込書へご記入の上FAXにてお送り下さい。
http://www5.jetro.go.jp/newsletter/obb/2011052603.doc
締切 2011年6月15日(水)
<<お問い合わせ先>>
ジェトロ海外投資課(担当:松本、小松)
TEL:03-3582-5235 FAX:03-3585-7289
E-mail:OBB@jetro.go.jp
最近の記事
(12/11)インド・DXプラットフォーム(DXPF) オンラインイベント〜
JETRO DAY@IIT Delhi 第1回テック・タイアップ・セッションのご案内
(12/06)アクセスランキング 2020-11
(12/02)インド・ビジネスセミナー」のお知らせ
(12/06)アクセスランキング 2020-11
(12/02)インド・ビジネスセミナー」のお知らせ
英語・インド進出ならお任せ下さい。
2011年06月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック